iRobot ルンバを買う前に悩んでいたのは、我が家の家族の一員である2匹の長毛種の猫の毛がフローリングの床をふわふわと飛んでいることでした。
朝と夕に掃除機をかけても、掃除機の排気に毛が舞い上がるのも気になっていました。
わたしがiRobot ルンバを買ったことで解決したのは、ポンとボタンを押すだけで、フローリングの床、特にソファーの下まで、センサーでゴミを感じ取らなくなるまで綺麗に掃除してくれるので、床をコロコロ転がる猫の毛玉が消えたことです。
最初は、ロボット掃除機なんて本当に綺麗なるのかという、ロボット掃除機自体に偏見がありましたが、娘の家でiRobot ルンバを使っていて、その効果を確かめることができたのと、娘からの評判を聞いたので、同じ商品を買うことに決めました。
私が iRobot ルンバを購入することにした決め手は、娘の家で同じ商品を使っていて、なかなかきちんときれいに掃除をしてくれることを確かめることができたからです。
勝手に掃除を始めて勝手に電源まで戻っていく便利さにも感動しました。
朝、ボタンを押して仕事に出かけていくだけで、帰ってくると床が綺麗になっているのは感動的です。
孫が来て食べ物かすを落としたときに使うスポットクリーンも便利な機能の一つです。
気になっていた猫の毛もきれいに取れますが、毛の量が多いので定期的なルンバ本体の掃除は必要だと思っています。
段差や障害物を感知して軽くかわしていく姿や、終わったよの合図の電子音も、毎日使っていると愛おしくすらなってきます。
ルンバ を使うときの注意として、ワックスをかけたてのフローリング床には、ルンバ の回転するハケのあとがつくので、気になる方もいると思います。
ルンバ を使った方がいい方は、仕事や育児で忙しい方だと思います。
ボタンを押すだけで、ルンバ の掃除効果は確かなものですので、とりあえず部屋の掃除をルンバにお任せして他のことができます。
また、排気の出る一般的な掃除機に比べてホコリがたたないという利点があり、小さなお子さんや赤ちゃんのいる方には特にオススメです。
ロポット掃除機なんて必要ないと思われている方がルンバ を使ったら、目からウロコが落ちること請け合い。
私の日常の家事に革命を起こしたと言っても大げさではないと感じてます。
普段、掃除のしにくいソファーや家具の下にもスイスイ入っていくだけでなく、ゴミセンサーで目立たないゴミも吸い取ってくれる信頼の行ける商品だと思います。