私がシャープのヘルシオを買う前に悩んでいたのは、大きさが大きすぎるかな。
こんな色々な機能を使いこなせるのかなという事です。
料理をする事が苦手、説明書を読むのがめんどくさいと思ってしまう私は温めの機能しか使わないんじゃないかと思っていました。
私がシャープのヘルシオを買って解決したことは、料理が苦手でも本当に簡単に豪華な料理が作れるということ。
そして、女性の敵でもある油料理がヘルシーに作れて美味しく仕上がるということ。
簡単・豪華・ヘルシー という3つの難解が解決できました。
私が迷った商品は一つだけあります。
パナソニックからも似たような商品があったので、どちらにするかどちらがいいのか迷いました。
どちらもオーブンレンジで機能に大差はないけど、ヘルシオというネーミングに惹かれました。
より、ヘルシーに料理してくれそうだと思いました。
私がシャープヘルシオを購入した決めては、知人のすすめも大きかったですが、ヘルシーな料理を作る以外にも色々なものを作れるからです。
クッキーやケーキ、ピザなども。
水を入れてのオーブンレンジなので、食パンなんかもカリっと美味しく仕上がります。
シャープ、ヘルシオを使った感想は時間はかかるけど美味しく仕上がる!
朝は、食パンに目玉焼きも一緒にオーブンレンジで焼いています。
普通のトースターより時間はかかりますが、焼きたてのように美味しく仕上がります。
冷凍のパンや、日にちがたって少しかたくなってしまったパンも美味しくなります。
みんな大好き、唐揚げも油であげるよりずっとずっとヘルシーに作ることができます。
シャープ ヘルシオを使うときの注意点はオーブンレンジなので水を入れる必要があります。
たまに、水を入れ忘れて途中で料理がストップしてしまうこともありました。(すぐに水をいれれば、何の問題もありません)
シャープ ヘルシオを使った方がいい人は、カロリーを気にしたりヘルシーに美味しく料理を作りたいと思っている方。
ズボラな人でも、オープンレンジが美味しく作ってくれるので料理が得意ではない方にもお勧めだと思います。
朝のトーストは美味しく焼けると、起きるのが楽しくなります!
時間はかかるけど、パンをいれて焼いている間に他の事ができます。
あとは、子供たちと一緒にクッキーやピザ、ケーキを作って焼いたり。
子供たちの食育にもつながると思います。