急に前のドライヤーが壊れてブロー出来なくなってしまいました。
朝の身支度もままならない上に、夜のシャンプー後の乾燥も家族全員出来なくて真冬の夜に大変不便に感じました。
しかも、壊れた翌数日間は家族全員か仕事の繁忙期や出張、シフトの関係で気軽に買いに行ける時間も余裕もありませんでした。
私がパナソニックEH-NE57を買って解消したことはこれで気持ちよくシャンプーも出来る、朝の身支度も決まるという何時もの生活ができることです。
たかだかドライヤーと思ってはいけないのだと痛感しました。
最近はいろんな効果がついているドライヤーもあるのだと家電売り場で思いました。
私が迷った商品はとくにはありませんでした。
売り場で最初に目に入ったパナソニックEH-NE57が一番安かったので。
私かパナソニックEH-NE57を購入した決め手は売り場で一番安かったことと軽量で肩コリ持ちの私には向いているかなと思ったからです。
私の場合以外にドライヤーって重いと感じてしまうことがあります。
疲労困憊の時には特にです。
パナソニックEH-NE57を使った感想は軽量で持ち上げやすいところです。
猫っ毛のわたしはブロー中は頭を振り回してドライヤーを使用しています。
軽量であちこちの方向に片手で動かせるのは忙しい朝の身支度時には助かります。
軽量ということは肩コリ持ちの人には地味に購入時の判断基準にもなることとカラダにも優しいと思います。
コードが短く感じます。
うちの洗面台の関係だと思いますが、ドライヤーのコードが引き出しに丁度引っかかり栓が抜けてしまうことが多々あります。
パナソニックEH-NE57を使ったほうがいい人は肩コリ持ちの人や座って髪の毛を乾かしたい人に向いていると思います。
そんなにドライヤーの重さも感じさせないドライヤーであり、軽いので机に肘をついて乾かすのも出来ます。
カラーもピンクが入っているからお洒落な人や女の子にはいいと思います。
我が家でも購入後にみた女性陣から見た目が可愛いと好評でした。
自分が子供のときはドライヤーって重いものだと感じて自分で乾かそうとは思わなかったけど、これなら成人して肩コリ持ちになった今でも使用するのに不便はないかと。