私がタイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を買う前に悩んでいたのは、お湯が必要になったとき、都度沸かすことの手間がかかることでした。
また、一度沸かしても、他の作業をし始めてしまいお湯が冷め、再度沸かし直さなければいけなくなることも多々ありました。
私がタイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を買って解決したことは、お湯を沸かす手間がなくなったことです。
お湯が減ってきたら、自分の余裕があるときに水を追加しておけばいいため、食事前などのバタバタした時間帯にその手間が減ったことはとても助かっています。
私が迷った商品は、蒸気の出るタイプのポットです。
私は白色のポットがほしかったのですが、実際に購入したポットには白はなく、いまのキッチンには全く合いません。
なので、見た目を重視して他のポットと悩みました。
私がタイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を購入した決め手は、蒸気レスのため、たとえば上に好きなファブリックをかけておいても動作に影響がないということに気づいたからでした。
ほかの白の電気ポットにしたところで、すべて私の気に入るものはないため、全部隠すという方法をとることにしました。
タイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を使った感想は、とても便利ということです。
私は現在育休中で一日家にいるため、一日の摂取水分量が多いです。
また、夏でも温かい飲み物を好むために今までは日に何度もお湯を沸かしていました。
その手間がなくなったことは本当にありがたいです。
子供が生まれた直後に買っておけば、ミルクの準備がもっと楽になっていただろうと思います。
タイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を使うときの注意点は、お湯をこぼすときにお湯がかからないようにすること、使い始めは臭いが強いので、二、三度お湯を沸かしてこぼす作業が必要になることです。
タイガー蒸気レスVEまほうびんPIG-S300を使った方がいい人は、一日に何度も飲み物を飲む人です。
また、お子さまがいるなどで、忙しい時間帯にお湯を沸かすのが手間がかかって大変という方にもおすすめです。
デザインは可愛いものは全くといっていいほどないのですが、カッコいいデザインはいくつかあります。
ケトルよりも容量があるため、鍋で湯を沸かすときもポットの湯を使って時短にもできます!
味噌汁、煮物、お茶にも使っても余りあるこの容量と便利性にはまります!