わたしがダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を買う前に悩んでいたのは花粉症です。
家に持ち帰った花粉が舞っているのか、入浴後もくしゃみがとまらず困っていました。
また近々生まれる予定の子供のためにも綺麗な空気の部屋で過ごしてほしいと考えていました。
わたしがダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を買って解決したことは日中空気清浄機をつけておくことによって、花粉の時期のくしゃみをする回数が減ったことです。
同時に加湿もすることで効果が倍増したように感じられました。
わたしが迷った商品はシャープのプラズマクラスターです。
高い知名度や実際医療施設に置かれている姿を見ていたため、こちらの方が効果が高いのかと思っていました。
わたしがダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を購入した決め手は、花粉に特化した高い吸引力や、集めたホコリや花粉などを無害化する機能がついているというところでした。
お手入れの楽さも特徴とのことでこの商品を選びました。
ダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を使った第一の感想は、サイズが大きいため部屋での存在感がすごいということでした。
しかし本体に大きさに負けない吸引力で、花粉は目に見えないのですぐ実感することは出来なかったのですが、部屋にこもった臭いはすぐに消えたと実感することができました。
空気の状態がランプの色で認識できるため風量調節などこまめに切り替えることが可能でした。
ダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を使うときの注意点は、常に稼働しておいた方がいいところです。
不在の際に電源を消してしまいがちですが、空気がすぐこもります。
ダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機を使ったほうがいい人は、わたしのような花粉症の人、または小さなお子さんがいらっしゃる人です。
窓を開けての換気ももちろんいいですが、外気を気にする人には向いていると思います。
ダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機はサイズが少し大きめなものの、パワフルさは負けないと思います。
空気清浄に加えて加湿もしっかり行ってくれるため、加湿器を別で置く必要はなくなります。
スマホからも操作が可能な部分は他のメーカーさんにはないと思います。