私が、アラジングラファイトトースターを買う前に悩んでいたのは、10年間愛用してきたパナソニックのオーブンレンジが壊れてしまった時に、新しくオーブンレンジを買うか、このトースターにしようかということです。
私が、アラジングラファイトトースターを買って解決したことは、美味しいパンやクッキー、カップケーキなどのお菓子がすごく簡単にできるようになったことです。
レンジ機能はありませんが、冷凍食品が解凍できるようになった所もです。
私が迷った商品は、壊れてしまったオーブンレンジです。
その理由は、レンジ機能がやはり必要かなと思ったからです。
私がアラジングラファイトトースターを購入した決め手は、やはりアラジンシリーズのトースターに憧れていたからです。
アラジンといえば石油ストーブが有名ですが、このトースターはとても火力が強くて調理時間が短いところも決め手です。
アラジングラファイトトースターを使った感想は、とにかく焦げないでパンを上手に焼くことができたことです。
ピザや甘いパンもとても美味しくできたので大満足でした。
温度調節が290度まであるのは知らずに買いましたが、グラタンやドリア、グリルチキンや焼きおにぎりなども出来るので本当に買ってよかったなと思いました。
アラジングラファイトトースターを使うときの注意点は、普通のトースターよりも温度設定を少し下げておくことだと思います。
アラジングラファイトトースターを使った方がいい人は、おかし作りやパン作り、グリル系の料理をするのが好きな人だと思います。
煙もほとんど出ないし、焼き上がりがナチュラルな感じになるので高級感も味わえると思います。
とにかく美味しく焼けるのと、熱が全体的に加わるので満遍なく焼きあがるのにはびっくりしますよ。
あとは、調理時間が短くて済むので、時間のない朝や急な来客の接待などでお菓子を作るのにはもってこいのアイテムだと思います。