私が掃除機を買う前に悩んでいたことは、特にありませんでした。
スティックタイプの安い掃除機を使用していましたが問題なく使用できていました。
コードの劣化で電源が入らなくなったので買い替えというタイミングで現在の掃除機を購入しました。
私が掃除機を買って解決した事は、家の中の目に見えるゴミはもちろん目に見えないハウスダスト等が無くなったことをランプの点灯で実感出来た点です。
掃除機を1回掛けてもまだ点灯する事があるのでゆっくり丁寧に掃除機をかけるようになりました。
私が迷った商品は、ダイソンです。
スティックタイプなのに吸引力があり、場所を取らないと思ったからです。
私が掃除機を購入した決め手は、自走式という点とハウスダスト発見ランプがある点、お布団用ノズルも付いてくるという点でした。
また、回転ブラシやダストボックスのお手入れも簡単に出来そうな点も決め手となりました。
掃除機を使った感想は、毎日掃除するのが楽しくなり買って良かったと思いました。
自走式がこんなに力が不要で負担無く出来る事を知りもっと早く知っていれば!と思いました。
また、家具の間や棚の上、窓のサッシもノズルを簡単に替えることが出来るので掃除の流れを止めることがなく良いです。
アイドリングオフ機能があるので少し別の作業して再開するという行動も手軽に出来るので良いです。
掃除機を使うときの注意点は、お手入れブラシが収納されているのですが戻す時に誤ってゴミ箱に落としてしまい、見つけられなくなったので落とさないように気をつけてください。
掃除機を使ったほうがいい人は、掃除機をかけるのが負担に感じている人や高齢者だと思います。
自走式で掃除機を前にやる力が不要で、しっかりとゴミやハウスダストが無くなったとランプの点灯で確認できるからです。
この掃除機で毎日の掃除機がけが楽しくなります。
ゴミが大量にあるとランプが早く点滅するのでそれが面白いし、点灯しなくなったカーペットは本当に気持ちがいいです。
その気持ち良さを毎日経験したいので掃除機がけの家事は絶対に主人にはさせません。
掃除機がけが私の楽しみになりました。