私が三菱の冷蔵庫MR-WX47Dを買う前に悩んでいたのは、冷凍庫の冷えが悪く、アイスクリームがいつも半分溶けていた。
電気代が高かったこと。
それから、冷凍庫の容量が少なくていつもパンパンだったことが悩みでした。
アイスクリームをたくさん常備したいこと、冷凍食品や、ストック用のお肉をもっとたくさん入れたかったのに、なかなか入らなかったのですが、それが解消できました。
あと、仕事で遅く帰った時にもささっと料理ができるようになればいいなと思っていたのですが、それが解消できました。
置けるスペースが小さく、選択肢が限られていました。
その中で、こちらは容量も満たしていたので即決でした。
最終的に、前の冷蔵庫が故障し、突然買い換えることになったのですが、値段がお手ごろで、置ける幅にピッタリなところが決めてでした。
他にも、安心できるメーカーさんの商品だったのもあります。
三菱さんは値段の割に頑張っていると電気屋さんのアドバイスもありました。
それが決め手になった理由です。
切れちゃう冷凍という冷凍室の使い勝手がとてもよく、ひき肉は一旦そこに入れ、冷凍してから小さく切って保存。
使う時は必要な量だけ使えるので無駄がなくとても便利です。
チルド室も一週間保存しても新鮮なままというのが売りだったようですが、実際に本当にその通りでびっくりしました。
一週間分購入したお肉や野菜を冷凍庫に入れることがなくなりました。
この三菱の冷蔵庫MR-WX47Dを使う時の注意点は、節電量を星で表示してくれるのですが、まめな人はその星の数が気になって、冷蔵庫を開ける回数が減ると思います。
三菱の冷蔵庫MR-WX47Dを使ったほうがいい人は、一週間分の食材をまとめて購入される方だと思います。
これまで冷凍庫に入れたいたものを、切れちゃう冷凍室に入れてしまえば使う時に、使いたい分だけ取り出せてとても便利だからです。
絶対に買いです。
私はこの冷蔵庫に出会ってから、毎日料理することや週末の買いだめが楽しくなりました。
お肉やお魚を小分けでラップする必要がなく、そのまま切れちゃう冷凍室に入れるだけで、使いたい時に使いたい分だけ取り出せる機能は本当に便利です。
おすすめです。