私が(YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152)を買う前に悩んでいたのは、こんな小さい扇風機で足りるのだろうか?と言う点です。
7畳1LDKですが陽当たりが良く夏は蒸し風呂状態です。
大きすぎると場所を取るし、小さ過ぎても夏を乗りくれる程の勢力があるのか…小型は初めての購入だったので勝手が分からずとても悩みました。
私(YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152)を買って解決したことは、真夏でもクーラーを使わずに済んだ事です。
私はクーラーの冷房が苦手で、体調を崩し易かった為手頃な小型扇風機の購入に踏み切ったのですが、これが意外とパワフルで、クーラーも殆ど使わずに去年は過ごせました。
私は迷わず(YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152)に決めました。
先程書いた通り小型扇風機は初めて購入するので店員さんにオススメを聞き即決でした。
私が(YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152)を購入した決め手は店員さんのオススメと言うのは勿論ですが、丸いフィルムにシンプルな外見で部屋に合わせ易そうだなと思ったからです。
実際部屋に置いてみても変に主張せず、シンプルな部屋にもピッタリでした。
YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152を使った感想は、思ったよりパワフル!です。
風圧は二段階しかありませんが最大で充分涼しく感じられると思います。
静音機能がついてる為、夜寝る際につけても殆ど気にならない音です。
首回転で前後左右と稼働できますし、コンパクトなのである程度の幅があれば棚に置いておくことも出来て収納にも便利だと思います。
YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152を使う時の注意点は“ツマミの部分が少し外れやすい”のであまり強く引っ張らない様注意して下さい。
YAMAZEN小型扇風機YAS-KN152を使った方がいい人は主に一人暮らしをされている方です。
あまりに部屋が広かったりすると涼しさを感じにくいと思うので7畳ぐらいが丁度いいと思います。
ご家庭で利用する際は浴室やトイレなどで使用するのがオススメです。
私がまず言える事は後悔はしていない!という事です。
確かに通常の扇風機より性能は劣りますが涼むという面では問題ナシ!
自分の部屋でもそれ以外でも、置き場所もとらず丸いフィルムに段々と愛着が湧いてきますよ。