私がブラーバ390jを買う前に悩んでいたことは、子どもが食べこぼしたり飲み物をこぼしたりして、床の一部だけベタベタしてしまう事でした。
毎回、掃除する時間と手間がもったいなくなんとかしたいなと思っていました。
私がブラーバ390jを買って解決したことは、素足で歩いてもベタつく事なく床のサラサラ感がキープできるところです。
稼働させても静かで、子どもが寝た後にかけても問題ないぐらいです。
時間も手間も省け、購入してよかったです。
私が迷った商品はブラーバ ジェット250でした。
CMなどでやっているのはこちらの方が多いかと思いますが、ランニングコスト高いことと駆動音がうるさいことがありやめました。
私がブラーバ390jを購入した決め手は、小さいボディーと専用雑巾でなくとも安い別のものが代用できるのでランニングコストが抑えられ、静かなところです。
またアイロボットでユーザー登録をすると専用雑巾がついてくるキャンペーンがやっていました。
ブラーバ390jを使った感想は、静かで細かい動きをするので買ってよかったなと思いました。
手入れも面倒でないので毎日でも夜子どもが寝た後に稼働させてもいいかなと思っています。
夫のボーナスで購入しましたが、夫も大満足で買ってよかったなと思っております。
子どもは動いていると気になっていじってしまうので、子どもが寝てる時に使うようにしてます。
ブラーバ390jを使うときの注意点は、段差に弱いので広いフローリングなどで使うことをオススメします。
ブラーバ390jを使ったほうがいい人は、小さいお子様がいる家庭に売ってつけだと思います。
毎回の食べこぼしや飲みこぼしのストレスから開放されます。
ペットがいる家庭でも、抜け毛などすっきり掃除してくれると思います。
サラサラの水拭き上げの床を体感したら、毎日かけたくなるに違いありません!
この時期だからこそ、余計に感動すると思います!
汚れはもちろん、素足で床を歩いた感覚が全く違います。
ぜひこのジメジメとした夏に体感して欲しいです。