私が日立電気洗濯乾燥機ビッグドラムを買う前に悩んでいたのは、以前のものは6kgの縱型洗濯機で4人家族には容量が小さく、また乾燥機が無かったので長雨の時は困りました。
また、購入してから10年以上なので洗濯槽の汚れが洗濯物に付いているようで嫌でした。
私が日立電気洗濯乾燥機を買って解決したことは、やはり乾燥機がついて部屋干しが少なくなったことです。
また、新品なので洗濯槽の汚れも気にならなくなり、洗濯槽の自動掃除もあって清潔を保てるようになったのは嬉しいです。
私が迷った商品はシャープの縱型乾燥機付洗濯機です。
縱型の方がドラム式より故障が少ないと思ってました。
乾燥機が簡易型なのは仕方がないのかなと思ってました。
私が日立電気洗濯乾燥機を購入した決め手は、予算とやはり乾燥はしっかりしたかったことです。
故障については10kgの容量だとモーターも大きく故障が少ないと販売員に説明されました。
予算的にも丁度良かったからです。
日立電気洗濯乾燥機ビッグドラムを使った感想は、洗濯の容量も大きくシワになりにくいのが良いです。
洗濯槽の掃除も設定すれば自動てやってくれます。
乾燥機は6kgなのでうちでは洗濯してから一度出して乾燥かけるものを仕分けしてますがそれほど面倒ではないです(多いと時間がかかるので)。
乾燥もしっかり出来てます。
日立電気洗濯乾燥機を使うときの注意点は、洗濯の時小さい靴下(片方)が丸まって入り口付近のパッキンに挟まって脱水が出来てないことがあります。
小さいものを洗う時は洗濯ネットを使うと良いかもしれません。
乾燥機は乾燥フィルターを毎日掃除しないと乾きが悪くなります。
日立電気洗濯乾燥機を使った方がいい人は、夜間の電気代が安くなる契約をしていると良いです。
夜の間に洗濯乾燥出来ます。
音も洗面所の戸を閉めれば音も気になりません(戸建て)。
使わない方がいいと言うほどではないですが、取り出す時中腰になるので腰の悪い人はお勧めしないかもです。
以前使っていたものは購入から10年以上で一度付いた洗濯槽の汚れは薬品を使ってもなかなかとれません。
洗濯槽のカビや汚れは思ったより洗濯物に付いています。
こちらには洗濯槽の自動掃除機能がついているので便利です。