私がマキタコードレス掃除機を買う前に悩んでいたのは、コードレス掃除機の吸引力は問題ないのだろうかということと、電圧はどれを購入するのが良いかということでした。
また連続使用時間がどの程度なのかも気になっていました。
私がマキタのコードレス掃除機を買って解決したかったことは、掃除の際のコードの差し替えや、コードが家具などに引っかかってしまうことでした。
また少し高さがあるところなどを気軽に掃除したかったこともありました。
私が迷った商品はエレクトロラックスのコードレス掃除機と日立のコードレス掃除機、ダイソンのコードレス掃除機でした。
私がマキタのコードレス掃除機を購入した決め手は、使っている友人の高評価でした。
またバッテリーのもちもよく、連続使用時間も20分ほどと一度の掃除には十分だったこともあります。
また真ん中のホースを使わずコンパクトな形でも使えることは魅力的でした。
マキタのコードレス掃除機を使ってみた感想は、掃除が楽だということです。
コードがないので、ちょっとこぼした時などすぐに出して使うことができるので、つどつど限定的な場所だけでも厭わず使えるのは助かりました。
またホース部分を外して下駄箱内に収納できるコンパクトさが嬉しいです。
ホース部を外して使えるので、ソファの上なども使いやすいです。
マキタのコードレス掃除機を使うときの注意点は、ゴミ捨てをする際に埃が舞うことです。
外で行うか袋を当てるなどして工夫が必要です。
マキタのコードレス掃除機を使った方がいい人は、掃除機を出すのが億劫な人、子どもがいる人です。
コードや大きな本体の煩わしさがなく手軽に使えるため、子どもの食べこぼしや目に付いたホコリなどすぐに掃除機をかけることができます。
ご家庭の広さと掃除にかかる時間を考慮はしてから検討することをおすすめします。
バッテリーは18vがおすすめです。
またサイクロンタイプだけでなく、紙パック式のものもあるので好みに合わせて選択した方がいいと思います。