私がホームベーカリーを買う前に悩んでいたのはスーパーで買う食パンは添加物が多く、生まれたばかりの子供に食べさせるのには抵抗がありました。
そうかといって毎日パン屋で食パンを購入する時間もお金もありませんでした。
私がホームベーカリーを買って解決したことは毎朝美味しいパンを食べられることです。
材料も自分で選んで調節できるため卵を使用しないパンであったり、食塩や砂糖を少なくしたりオリジナルの美味しいパンを作ることができました。
私が迷った商品はシロカのホームベーカリーです。
価格が安いのと口コミがいいという点で迷いました。
また2斤以上焼けるという点でも魅力的でした。
私がパナソニックのホームベーカリーを購入した決め手はパンドミを作ることができるという点です。
普通の食パンよりふわふわしていて口どけが柔らかく、パン屋の食パンに劣りません。
バターやジャムなどを付けなくてもそのままでも美味しいので調味料代の節約にもなりました。
ホームベーカリーを使った感想は毎朝幸せな気分になれます。
パンの焼き色なども選べるのでオリジナルのパンを味わうことができます。
またパン以外にもうどんやおもちや甘酒も作れるので料理のレパートリーが増えました。
予約機能があるので夜に材料をセットすると翌朝焼き立てパンの匂いで起きるのが最高です。
レシピも簡単なので夫に任せることもできます。
ホームベーカリーを使うときの注意点は材料をこねるときの音が少し大きいという点です。
たまにキッチンの近くで寝る時があるのですがそのときはびっくりして起きてしまうこともあります。
ホームベーカリーを使ったほうが人はパンが好きな方です。
焼き立てのパンはスーパーのパンとは比べ物にならないくらい美味しいです。
また、子供が大きくなっても一緒にパンを焼いて食べることができるので子供がいる家庭にもおすすめします。
毎朝、焼き立てパンの匂いで起きてリッチな朝を迎えることでその日一日がいい気分で迎えられます。
家電代や電気代、材料費を含めるとスーパーの食パンのほうが安いかもしれません。
しかし、幸せな朝を過ごせるという点では大変おすすめします。