私が衣類乾燥機を買う前に悩んでいたのは、共働きで且つ子供が3人であった為、毎日洗濯をしては干しての繰り返しにうんざりしていました。
やりたくない日でもやらなければいけないので夫婦喧嘩も多々あったので夫婦で話し合い、今回衣類乾燥機の購入を検討することにしました。
私が衣類乾燥機を買って解決したことは、洗濯物を干すことが嫌いでしたが、男は基本的に機械を触ることが好きな人が多いと思うので衣類乾燥機がきてからは洗濯という工程に積極的に参加できるようになりました。
また子供との時間も増え、正に一石二鳥です。
私が迷った商品は東芝製とパナソニック製だったがスペック等を調べた結果、日立の衣類乾燥機に決めました。
私が衣類乾燥機を購入した決め手は、以前から使用している洗濯機が日立製であった為、メーカーを統一させたいと思い購入しました。
もちろん他メーカーよりもネットでの評判が高かったのも決め手となった理由でもあります。
衣類乾燥機を使った感想は、まず洗濯物を干す量が圧倒的に減ったことです。
干すのといったら子供用の食事エプロンと女性用下着くらいです。
タオル類やインナー類、シャツ等は基本的に全て衣類乾燥機に突っ込んています。
本当に買ってよかったと思える商品です。
また、メンテナンスも容易で毎回フィルターを掃除するだけなので重宝します。
衣類乾燥機を使うときの注意点は、フィルターの掃除を怠らないことだと思います。
1回使用するだけで埃の量がすごいので必ず掃除してください。
衣類乾燥機を使ったほうがいい人は、まだ子供が小さい家庭や共働きの家庭では確実に重宝する家電だと思います。
それ以外の家庭であっても、洗濯を干す時間が勿体ないと思う家庭であれば、時間短縮できる優秀な家電だと思います。
時間に投資したい方は大変多いかと思います。
ルンバであったり、食洗機であったりとありますが、実際私は衣類乾燥機を購入してもっと早く購入すべきだったと後悔しています。
それなりに高額家電の為悩まれる方も多いと思いますが1日でも早く購入された方がいいと思います。