私がルーロを買う前に悩んでいたのは、子供が小さいので掃除の時間がゆっくりとれないことです。
フローリングは1日掃除機をかけないだけでホコリが目立っていて、アレルギー持ちの子供がいるので不安でした。
かといって毎日掃除機を出して掃除する時間もなかなかとれませんでした。
私がルーロを買って解決したことは、買い物など別の用事を済ませている間に部屋の掃除を終わらせれるので毎日掃除機をかけた綺麗な部屋を保つことができています。
子供の喘息の原因になるハウスダストへの心配も少し減りました。
私が迷った商品はルンバです。
以前から掃除ロボットでは名前が知られているので人気がある分魅力的なのかと気になりました。
私がルーロを購入した決め手は、安心できるPanasonicの商品だったからです。
万が一壊れてもアフターフォローをしっかりしてもらえそうだからです。
見た目の三角の形とシンプルな黒とシルバーも部屋に置いても邪魔にならないデザインで気に入りました。
ルーロを使った感想は、忙しい時でも勝手に掃除機をかけてくれるのでとても便利です。
自分では無意識にクセがでて掃除に偏りができてしまいますが満遍なく掃除機をかけてくれるので毎日綺麗です。
椅子やゴミ箱などの床に置いている物を全部上に上げる方が綺麗に掃除してくれるのでそうしていますが、その作業が面倒に感じる時もあります。
ルーロを使うときの注意点は出来るだけ床に荷物がない方が綺麗に掃除をしてくれます。
ダストボックスは毎回捨てるほうが吸い込む力が強いです。
裏側のローラー部分に髪の毛が絡まることがあるので定期的に取り除く必要があります。
ルーロを使った方がいい人は毎日忙しくて掃除機をかける時間が取れない人やアレルギーを持った家族がいて部屋を清潔に保つ必要がある人です。
部屋がシンプルで物が少ない家に住んでいる人はさらに便利で威力を発揮できると思います。
いいお値段はしますが毎日掃除機をかける時間と手間を考えると決して高い出費ではないです。
フロア全体を掃除してくれるのでマンション住まいの人には特におすすめです。
毎日のお手入れもゴミを捨てるだけなので全く負担にもならないので、もっと早く買えば良かったと思います。