私がワイヤレスイヤホンを買う前に悩んでいたのは、音質と稼働時間です。
音楽を聴く以上は音質にこだわりたいですし、1時間に一回充電しないといけないような不便さも嫌でした.
また、音飛びなどもしないかも気にしていました.
私がWF-1000XM3を買って解決したことは、ジムでの運動時にコードフリーで音楽を楽しめるようになったことです.
有線だとランニング時にスマホをポケットに入れたりしないといけないので邪魔くさいですし、マシンにおいて運動中に落下するといった問題も解消できました。
私が迷った製品は、同じSONY製のWF-SP900です.
ジムでの運動を考えると、防水機能のついたWF-SP900の方が汗などで故障するリスクが少ないのが魅力でした.
私がWF-1000XM3を購入した決め手は音質です.
通常音質の音楽をハイレゾ音質に引き上げるアンプが内蔵されており、質のいい音楽を聴けると思い購入しました.
私がWF-1000XM3を購入した決め手は音質です.
私は短髪なので、運動中の汗が多量に製品に付着することはないと考え、防水性能はあきらめました.
WF-1000XM3を使った感想は、ノイズキャンセリング性能がすごいということです.
ノイズキャンセルのレベルを選択できるのですが、MAXにすると周りの環境音が聞こえないレベルまで低減されます.
利用ケースに合わせてレベルを調整できるのが思わぬ利点でした.
イヤーピースも3サイズが音質優先と装着優先とあるので、運動時と室内時で分けて使っています.
ノイズキャンセリングの性能が高いので、他人から話しかけられる状況、周囲を気にしないといけない状況で使用すると気づけないことが多々あります.
WF-1000XM3を使ったほうがいい人は音楽が好きでワイヤレスで音楽を楽しみたい人だと思います.
価格は25000円程度と高めですが、値段に見合った音楽を提供してくれると思います.
一方、音ゲーを楽しみたい人にはお勧めしません.
これまでの製品より遅延が改善されているとはいえ、音ゲーだと半拍ぐらいずれてしまします.
SONY製品の音質が好きなら買いだと思います.
専用アプリを入れたら高低音の強弱を調整できるので、自分好みのサウンドにカスタマイズできます.
音飛びや遅延も少ないので、使っていてイライラすることもありません.