私が買う前に悩んでいたのは、髪が長いためドライヤーで乾かすのにとても時間がかかっていたことです。
また、乾かす時の動作で腕が疲れたり、ドライヤーの熱で髪が痛んでいくような気がしてあまりドライヤーが好きではなったです。
私がゆれドラを買って解決したことは、壁に固定したゆれドラから左右に揺れながら温風がでてくるので、長い髪も乾かしやすくすぐに乾くようになったことです。
また、腕でドライヤーを支える必要がないので腕も楽。
さらにはイオンが出るため髪の痛みが気にならなくなりました。
私が迷った商品は、リュミエリーナとダイソンドライヤーです。
しかし、リュミエリーナは重くて腕が疲れるので却下。
ダイソンは価格が高すぎたため却下しました。
私がゆれドラを購入した決め手は、やはり壁に固定できることです。
自分でドライヤーを左右に動かして風を振らなくても、自動的にゆらゆらゆれて温風が吹き付けてくれるので楽なところです。
あとはイオンがよさそうだったところも決め手の一つです。
ゆれドラを使った感想は、とにかく腕が楽で、なかなか乾かなかった髪がすぐに乾くようになって時短になって一石二鳥、ということです。
しかも髪がぱさぱさになりません。
お風呂上り、早く眠りたいのにまだやることが残ってる・・・面倒で億劫だなあと思っていた、髪を乾かさなきゃいけないという「作業」の時間が、楽しい時間になりました。
ゆれドラを使うときの注意点は、風の吹き出し口の輪部分を手前に引いておかないと風が揺れないということです。
ゆれドラを使ったほうがいい人は、髪が長くてなかなか乾かなくて困っている人、ドライヤーを長時間動かして乾かすのが億劫な人、髪が痛んでぱさぱさになっている人。
腕や肩を痛めて上に上げるのが苦痛になり困っている人です。
人生で与えられた時間は限りがあるので、毎日ルーティンでやる作業はできるだけ短い時間でラクに終わらせられたらいいですよね。
ゆれドラを使うとお風呂上りの時間が短縮されるし、腕も疲れなくなって一石二鳥。
さらに髪も痛まなくなるので一石三鳥、おすすめです。