我が家は家族全員がベッドで寝ています。
布団だと適度に干すことができるのですが、ベッドだとマットレスを干すことができません。
しかも我が家はクイーンサイズのベッドもあるのでなおさらです。
また子どもが小さいこともあり、寝汗やおねしょなどで気を付けていてもマットレスが濡れてしまうこともあります。
そのためマットレスの汚れや湿気を、どのように取り除き管理すれば良いのかと悩んでいました。
私がシャープ布団掃除機を買って解決したことは、使用に伴うマットレスの湿気や汚れを簡単に取ることができたということです。
わざわざマットレスを移動させる必要も、布団叩きでたたくこともなく掃除機をかけることで細かなホコリや髪の毛を取ることができ、湿気も取れるのでマットレスを清潔に保つことができるようになりました。
私が迷った商品はダイソンの布団掃除機です。
その理由は布団掃除機を知ったきっかけがダイソンの掃除機だったこと、また他社メーカーより吸引力が強いと聞いていたので非常に迷いました。
私がシャープ布団掃除機を購入した決め手は「重さ」でした。
購入すると主に使用するのは私になります。
ダイソンの布団掃除機は私にとっては少し重く感じました。
毎回3つものベッドに掃除機をかけないといけないのに、良い商品でも重いとそのうち面倒になってしまうのではないかと思ってしまいました。
その点シャープの布団掃除機はダイソンより軽くて楽に掃除機をかけることが可能でしたので選びました。
シャープ布団掃除機を使った感想は、簡単に掃除機をかけることができて負担に感じることがないということと、思っている以上に毎回しっかりとゴミを取ることができ、しかも使用後はマットレスがフカフカになりかなり快適な睡眠環境を作ることができるので、非常に良い買い物ができたと感じています。
そしてこの掃除機をかけた後は、本当に気持ち良く睡眠を取ることができるので、日々の健康にもかなり貢献している家電だと感じています。
シャープ布団掃除機を使うときの注意点は、電池式や充電式ではないので、ベッド近くにコンセントが絶体に必要です。
あと適度にフィルターのお手入れをした方が良いです。
シャープ布団掃除機を使った方がいい人は、ベッドを使用している人、そして小さな子どもやお年寄りのいるご家庭にはぴったりなのではないかと思います。
ベッドのマットレスは干すのが難しいですし、小さな子どもやお年寄りのいるご家庭でもマットレスにゴミや湿気がたまりやすいかと思います。
掃除機をかけるのも簡単なので、快適な睡眠環境を整えるには非常にお勧めできる商品です。
布団掃除機と聞くとあまり馴染みがない家電なので、その効果に「???」と思うかもしれません。
しかし使ってみるとその効果に驚くと思います。
思っている以上に清潔でフカフカなマットレスになり、物凄く気持ち良く眠れることができます。
シャープ布団掃除機はここ数年で買った家電の中で一番のヒット家電だと私は思っています。
日々のマットレスの掃除だけでなく、気持ち良い睡眠を手にいれたい方にも是非お勧めです!