私がダイソン v10 フラフィ買う前に悩んでいたのは、家の掃除をする際にいちいちコードを引っ張りだして、掃除機をかけるのがとても面倒なことです。
また部屋を移動するたびに、いちいちコンセントを差し替えるのも手間でした。
私がダイソン v10 フラフィを買って解消したことは、掃除機を使う際のコンセントの抜き差しの煩雑さです。
かなりのストレスだったので、抜き差しせず掃除が完了して感激しました。
また収納の場所も少なくなりました。
私がダイソン v10 フラフィを最初に見つけたのは、ネットの掃除機の口コミサイトです。
実物をみに家電量販店にもいきました。
私が迷った商品は日立とパナソニックのスティック型掃除機です。
この2つも口コミの評価が高かったからです。
私がダイソン v10 フラフィを購入した決め手は、吸引力です。
口コミや店員さんの話を聞いてもダイソンは吸引力がすごいそうです。
ダイソン v10 フラフィを使った感想は、とにかくコンセントの抜き差しをする必要がなく家の中を掃除できて便利です。
前よりも掃除をするのが嫌になくなり、むしろ気になるところをこまめに掃除をするようになり、家の中がきれいになりました。
吸引力も抜群です。
また本体もスリムなので収納の場所をとらず、邪魔になりません。
ダイソン v10 フラフィを使うときの注意点は、起動している際はスイッチをおし続けなければいけないところです。
私は普段、ダイソン v10 フラフィを家の中を掃除する解きに使っています。
ハンディタイプにもなるので車の中も掃除できます。
コードレスタイプの掃除機を使っていなくて、コンセントの抜き差しが面倒だと感じている人に使ってみてほしいです。
ダイソン v10 フラフィを使わない方がいい人は、掃除機を使っている間にスイッチをおし続けられない人です。
コードレスタイプなので、掃除機を使いたい時にスイッチを押すだけで気軽に使用することができます。
吸引力もばっちりです。