私がZenFone 3 Deluxeを買う前にに悩んでいたのは、以前使っていたスマホのバッテリーが老朽化して何回充電しても1日で0になってしまう状況だったんですね。
そのためそろそろ買い換えないとなぁと思っていたわけです。
私がZenFone 3 Deluxeを買って解決したことはバッテリーの充電頻度もあったんですが、これを機会にsimフリーにして月々の通信費用を抑えたかったというのがありました。
以前使っていたスマホはドコモと契約していて月々7000円近くかかっていたので。
月々の固定費を削減したかったんです。
私が迷った商品は他のsimフリー系のスマホ・・主にHUAWEI系のスマホで迷っていました。
価格が少し安かったのと性能的にもそんなに変わらなかったので。
私がZenFone 3 Deluxeを購入した決め手は画面の広さですかね。
画面の広さは5.7インチなんですけど、実際に手にとって操作してみたところ文字は見やすいし「kindle」アプリを入れて本を読んだりするのも苦ではなかったので。
そのあたり決め手になりました。
“ZenFone 3 Deluxeを使った感想は結論から言って「とてもいい商品」だと感じています。
まず動作に関してはもっさりすることなく、すいすい軽く動くのでストレスを感じません。
充電も数日に1回程度すれば十分持つのでバッテリーのことで悩むことがなくなりました。
「kindle」アプリを入れて通勤中などに本を自由に読んだりすることも出来るので、とても使い勝手のいいスマホだと思います。
ZenFone 3 Deluxeを使うときの注意点は特にないと思います。
強いて挙げるなら価格が少し高いという点でしょうか。
ZenFone 3 Deluxeを使ったほうがいい人は主に月々の通信費用を抑えたいといった人におすすめです。
simフリーなスマホなのでsimフリーのカードによっては月々の通信費用を1000円台まで抑えることができます。
通信費用が高くてどうにかしたい人は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
新しくそれでいてスペックの高いスマホ、スマホで書籍を読んだり漫画を読んだりなど色んな使い方をしたい方にはおすすめできる商品だと思います。
動作がサクサク動いて軽いので大抵のやりたいと思ったことには応えてくれる商品だと思います。