私がエレコムM-XGL10DBSBKを買う前に悩んでいたのは、マウスを使うと手が疲れて痛くなることです。
PC付属の小さいワイヤレスマウスを使っていたのですが、電池の減りが早いのとサイズが小さすぎるので手が疲れやすかったです。
私がエレコムM-XGL10DBSBKを買って解決したことはマウスを大きくしたことで手をマウスにそのまま乗せながら作業しても安定感があり、グリップ計上も人間工学に基づいていて手の疲れを解決することができました。
私は迷わずエレコムM-XGL10DBSBKに決めました。
私は手が大きいのでワイヤレスで、Lサイズ、さらに静音ボタンが付いているマウスはこれくらいしか選択肢が無かったのです。
私がエレコムM-XGL10DBSBKを購入した決め手はやはりグリップ形状とサイズ感です。
大きくてどっしりしているけれど指を置く位置がグリップで固定されるので無駄なところに手の力が入らずリラックスしながらマウス操作が出来そうだからです。
エレコムM-XGL10DBSBKを使った感想は、大きいわりに重さを感じない事です。
手をグリップ形状に合わせて載せてしまえば手を休めているような感覚でマウスパッドの上を滑らすだけなので楽です。
移動距離自体は小さいマウスと変わりないので特にマウスパッド以上に場所を取ることもありませんでした。
使いづらい小さいマウスで我慢せずもっと早く導入しておけばよかったと思いました。
エレコムM-XGL10DBSBKを使う時の注意点は、手のサイズに合ったものを選ぶことです。
私はLサイズがぴったりでしたがもしM以下のサイズを選んでしまっていたらグリップ形状に手が合わずに不自然な持ち方になってしまうと思います。
エレコムM-XGL10DBSBKを使ったほうがいい人は、マウス操作で手の疲れに悩んでいる人、マウスのクリック音で自分がイライラしてしまう人、マウスの電池の減りが早くて困っている人です。
そのような人にはこのマウスがおすすめです。
私はこのマウスを手に入れたことで手の疲れやマウスの電池切れでイライラするストレス、マウスのカチカチ音で自分自身がいら立っているような気分が増幅してしまう問題を解決できました。
たかがマウスと思うかもしれませんが、一日で握っている時間が長いものなのでちょっとこだわると予想外に快適なのでおすすめですよ。